
SERVICE
当店の強み
車のプロフェッショナルが対応いたします。
当店のスタッフは、車のことを細部まで知り尽くしたプロフェッショナル揃いです。
1級自動車整備士がお客様の愛車のお悩みを解決いたします。
また認定資格制度の最高峰でもある自動車整備技術コンサルタントの認定をもうけており、的確なアドバイスにも絶対の自信があります。
お客様のご要望・予算・車種に応じて最適なチューニングプランのご提案をいたします。お気軽にご相談ください。
修理
1 オイル交換
オイル交換は、車の心臓部のエンジン内の潤滑剤で、日々過酷な状況下でエンジンをサポートしています。そのため、定期的に交換することをお薦めします。ちなみに、軽自動車で3,000km~5,000km毎、普通車で5,000km毎に交換すると、エンジンの調子を維持できます。
ちなみに、オイルフィルター(オイルをろ過する働きをしています、別名オイルエレメントとも呼ばれています。)は、オイル交換の2回に1回交換するとベストです。
2 ATF交換
オートマチックオイルは、走行距離が増えていくにつれてギヤ同士が擦れ合って細かな鉄粉を含んだ状態になっていきます。そのため、ATF(オートマチック・トランスミッション・フルード)を交換しないで放置すると、燃費が悪くなったり、変速時にショックが大きくなります。それでも放置した場合は、ギヤがすべって変速しなくなったりします。
最悪の事態になる前に、30,000km毎を目安に交換することをおすすめいたします。
3 タイヤ交換
タイヤは道路と接する唯一の場所で、タイヤの溝が無くなっていくと滑りやすくなります。特に雨の日など、高速走行すると危険です。また、磨耗の仕方が悪いとタイヤのバランスが悪くなり、ハンドルが震えるような感じになります。そのような状態を感じられた場合は、ホイールバランスを取り直してみたり、タイヤを交換することをおすすめします。
チューニングについて
1 チューニングについて
個性的な「走り」をご提案いたします。
当店のチューニングの考え方は、ただ単に部品を取り付けるのではなく、取り付けやセッティングを正確に行い、部品や車の性能を100%引き出すことを目的としています。部品の性能がよくても、取り付け方法が悪ければ意味がありません。
エンジンや足回り、ボディーなどバランスよくチューニングを行うことを大切にしております。
当店では、長年の施工経験やレース活動で培った技術や知識をもとに、お客様のご要望や車種に応じて最適なチューニングをいたします。お気軽にご相談ください。
ドレスアップ
保険代理店
車検・整備
≪安心と信頼の車検≫
一級整備士をはじめ高い技術を持つ整備士たちが確かな品質でのサービス提供を行っております。
ベテランスタッフによる点検は、ちょっとした異音や違和感も見落としません。
またお車の点検結果は、コンサルタント整備士がわかりやすく丁寧に説明させていただき、お持ちのお車の状況をお伝えいたします。